カシワバラ・コーポレーションは、マンションの大規模修繕において、調査から施工計画、工事管理、アフターメンテナンスに至るまで、すべての工程を自社で一貫対応しています。専門スタッフが各工程で緊密に連携することで、高品質な施工を実現しています。また、居住者様への丁寧な説明、安全対策、施工後のフォローまで徹底し、安心できるサポート体制を整えています。施工の品質と安心を重視する方は、経験豊富なカシワバラ・コーポレーションにぜひお任せください。
マンション大規模修繕工事の進め方ガイド
マンション大規模修繕とは
マンションの大規模修繕は、老朽化を防ぎ、安全かつ快適な住環境を維持するための重要な工事です。通常、10〜15年ごとに計画され、外壁補修や塗装、防水工事、屋根やバルコニーの改修、共用設備の更新などが主な内容となります。さらに、普段見えない給排水管の交換や鉄部の錆止め、シーリング材の補強を行うことで、建物の寿命を延ばします。
基本的な大規模修繕工事の進め方
大規模修繕工事のパートナー選定
建物の状態チェック
修繕内容を検討する
資金の確保
施工業者の選定・発注
居住者様説明会
工事着工
工事竣工
施工会社を選ぶポイント
マンションの大規模修繕を成功させるためには、信頼できる施工会社の選定が不可欠です。特に、豊富な修繕実績を持つ会社や、外壁補修や防水工事において高度な技術を持つ企業を選ぶことが重要です。また、工事中の居住者様への配慮や丁寧なアフターフォローがあるかどうかも、施工会社選びの際の重要なポイントとなります。
居住者様への配慮と担当者へのサポートが手厚い会社を選ぶ
担当者のサポートが不十分な会社を選んでしまうと、工事に関する提案は受けられても、居住者様への案内や、施工業者・下請け業者との調整をお客様自身で行わなければならないため、予想外の人的コストや時間的な負担が発生します。そのため、居住者様対応のサポートが充実している会社、施工業者の選定や管理までを包括的に請け負っている会社を選ぶことが大切です。
調査から工事管理まで完全自社管理、充実のサポート体制
施工実績が豊富な会社を選ぶ
マンションの大規模修繕は、建物の寿命や資産価値に大きく影響する重要な工事です。そのため、施工実績が豊富で、多様な建物に対応できる経験を持つ会社を選ぶことが成功のポイントとなります。実績のある会社は、過去の経験に基づいた最適な工法を提案することができるだけでなく、トラブルを未然に防ぐノウハウや、居住者様への配慮においても優れた対応力を持っています。修繕工事を検討する際は、確かな実績と信頼性を兼ね備えたパートナーを選ぶことをおすすめします。
創業70年の実績と技術力による高品質な施工
カシワバラ・コーポレーションは、創業以来、全国で数多くのマンション大規模修繕を手がけてきた実績を持つ企業です。長年の経験と専門技術を活かし、規模や構造を問わず多様な建物に対応しています。実績に裏打ちされた確かな品質と居住者様目線の丁寧な対応により、多くのお客様から信頼をいただいています。これからも、豊富なノウハウを基に安心・安全な住まいづくりを支えていきます。
見積もりの透明性が高い会社を選ぶ
透明性の高い見積もりとは、見積もりや工事内容がわかりやすく提示され、隠れた費用がなく、契約までの流れがしっかりと説明されているものを指します。マンション修繕工事においては、特定の業者に受注させるような不正入札が問題となることもあります。そのため、見積もりに曖昧な費用項目や工事内容が含まれている場合は、担当者に質問をし、納得のいく説明を受けることが大切です。不安を解消しながら修繕工事を進めるために、透明性のある業者を選ぶよう心がけましょう。
明確な見積もりで、安心して任せられる修繕工事を提供
カシワバラ・コーポレーションは、マンション修繕業界において大規模かつ豊富な実績を誇る会社です。これまで培ったノウハウを活かし、お客様に最適な価格とサービスを提供しております。具体的な内容はお客様ごとに異なりますが、年間50〜60件ものお問い合わせをいただいており、その信頼の厚さを証明しています。
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
- 受付時間
- 平日9時〜17時