老後の住まいと大規模修繕に関する実態調査を実施しました

2023.04.24

カシワバラ・コーポレーションは、老後の住まいを考えるきっかけづくりを目的に「老後の住まいに関する実態調査」を実施しました。また、2023年4月の税制改正におけるマンション長寿命化促進税制*1の創設を受け、「大規模修繕に関する実態調査」も併せて行いました。

本調査は、全国の65歳以上の年金受給者である男女600名を対象にインターネットにて一般の方を対象に行われたものです。

※1 マンション長寿命化促進税制とは、管理計画の認定を受けたマンション等において、長寿命化工事が実施された場合に、その翌年度に課される建物部分の固定資産税額が減額される制度のこと。



調査結果は【PDF】からダウンロードしてください。

【本件についてのプレスリリース】
【賃貸vs持ち家】老後生活におけるメリット&デメリットを公開!定年前に気づかなかったデメリットが明らかに!?
賃貸デメリット1位は「家賃支払いの負担」、持ち家デメリット1位は「維持費の負担」
持ち家派の約9割はマイホームでの老後生活をおすすめしたいと回答!一方の賃貸派は?

2023年の税制改正でマンション大規模修繕工事を国が後押し
マンション所有者の約6割は次の修繕工事を把握していないことが判明
カシワバラ・コーポレーションが解説する大規模修繕の重要性とは
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000041532.html

お問い合わせ

カシワバラグループ カシワバラさんの暮らし。 建設テック専門メディア CONTECH